迎春SEASONABLE EXPRESSION
正月は、年神様を迎え、その年の豊作を祈る「神祭り」に由来するといわれています。
その年神様を迎え入れてお祝いし、たくさんの幸せを授けてもらうために、様々な正月行事や風習が生まれました。
お正月の行事や風習には、年神様をめぐる一連のストーリーがあり、
それはまるで、私たちが大事なお客様をお迎えするのと同じように、おもてなしの思いにあふれています。
そのおもてなしの思いを、ちりめん細工の迎春飾りにこめました。
-
プチ鏡餅
約65×60×80㎜
¥900
55113045
-
花結び鏡餅
約80×80×80㎜
¥1,200
55150045
-
縮緬三宝鏡餅
約150×110×150㎜
¥2,300
55288045
-
屏風飾り鏡もち
約190×90×150㎜
¥2,800
55350031
-
初春鏡餅
約130×120×180㎜
¥3,800
55475045
-
お鏡さん
約180×180×160㎜
¥4,000
55500031
-
餅鏡
約210mm×230mm×215mm
¥9,800
55123231
-
おじゃみ 獅子舞
約60×60×55㎜
¥600
55750938
-
寿飾り
約80×40×140㎜
¥1,200
55150060
-
季節の輪飾り 初春
約90×120×40㎜
¥1,200
55150060
-
初春飾り
約90×70×70㎜
¥1,500
55188060
-
季節こよみ お正月
約130×100×100㎜
¥1,500
55188060
-
扇面迎春飾り
約150×100×100㎜
¥2,300
55288060
-
紅白梅門松飾り
約80×80×150㎜
¥1,800
55225038
-
旬のつづり 鏡餅
約100×10×170㎜
¥1,600
55200031
-
旬のつづり 松竹梅
約100×10×170㎜
¥1,600
55200031
-
旬のつづり 獅子舞
約100×10×170㎜
¥1,600
55200031
-
旬のつづり 門松
約100×10×170㎜
¥1,600
55200031